(以下、曲数・曲順・MC等記憶があやふやの為、
適当に流してくらはい)

いきなりしょっぱなからやってくれたのは『Promised land』と『HONEY』
嬉しい!嬉しい!特に「HONEY」は
待ってましたよ〜ぉ。このベースラインを再び間近で見られる日を!!って感じ。
あぁもうたまんねぇ。すでにベースのスライド部分しか目に入らない。
他の所を見るのが勿体無い!
いきなりで悪いが、よっすぃ〜さん、ジョーさん、としひろさん、さよ〜なら〜〜。(オイ!)

ここから『flower』『Lies and truth』『DIVE TO BLUE』の流れに。
ポップですね。ポップですね。どうノレばいいのか分かんないよぉぉぉぉ。
そうでなくても、自分体を動かしてノルタイプじゃないし。
そんな訳で、最前にいるくせして半分棒立ち状態(苦笑)
この間にも最前のお兄チャンズは
ヘッドバッキング続行。
何だか凄いぞ!ポップなヘッドバッキング!
記憶が曖昧なんだけど、この辺りでよっすぃ〜さんのギターの音が割れてた気がするんですけど、
どうだったかな?

何曲目の間かは忘れたけど、
ここでメンバーの自己紹介。
「BIGとしひろ!」「BIGけんけん!」
「BIGじょー!」「BIGよっすぃ〜!!」
4人合わせて・・・・は言ったかどうか不明。
よっすぃ〜さん、カメラを取り出して一枚ぱちり。携帯電話にカメラの機能がついた物で、
何とフラッシュ機能付き!
へ〜っ。今はそんな高級なものまであるんだねぇ。
お兄チャンズがカメラの前でばっっちりアピール。

「じゃぁ、ここらで落ち着こうか」
と言って出てきたのは『いばらの涙』
「落ち着こうか」で腰を落としたお兄チャンズは、腰を落としたままヘドバン(笑)

一旦ジョーさん(Vo)がステージ袖に消え、
ちょっと時間を空けて出てきたと思ったら、
ジョーさん、コウモリの羽を付けてご登場!
「かわいい〜」やら「にあわ〜ん」やら
「デビルマンみた〜い」やら突っ込みが入る。
私はどう思ったかって?
いやぁ・・・・何とも・・・まさか付けるとは絵的に思わなかったので、
登場した瞬間、そのままフロアーに撃沈してました。
で、曲は勿論『Shout at the Devil』

今度はよっすぃ〜さんが袖に。
お召し替えか?・・・と思いきや、
出て来た姿は何とさ・ら・し!
東京ドームのkenちゃんを意識して(?)
の登場です。
しかし、
あれはどう見てもハラマ・・(ドカッ、バキッ)
「ご自由に解釈してください」
あぁそうですか。それではご自由に解釈させて頂きます(笑)
とってもハラマキな『Blully Eyes』。
で、最後は「みんなも知っている曲で」という訳で『Driver’s High』

いや〜もう、楽しかったです。楽しかったの中に(笑)も入ってますが。
BIG4さんのライブを目の当たりにするのは
これで2回目ですが、
今回はよりひとつの「バンド」として楽しめた気がします。
(と言うより前回が変な屋外だったから・・・・/苦笑)
今回はポップな曲が多かったけど、また激しい曲もよろしくお願いします。


最後にひとつ。
3バンド目にちょっと外に出て、ひーさん、ケンケンさんと話をしたんだけど、

「kenちゃんに似てるねー。」
「うん、昔のkenちゃんに似てるねー。」
「斜めから見ると似てるねー。」

へ!?

なんででしょうねぇ。あ、あれですかねぇ。
「飼い犬は飼い主に似る」とか言う、古くからの言い伝えでしょうかねー(違う)

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索