天嘉」in川崎クラブチッタ に行ってきました。
開演は18:00ジャストかな?オープニングは茂木さんとかと言う女性ボーカル。英詩のしっとり系を一曲。
次いですぐにムック登場。周りの誰がムックファンなのか、そーでないのか良く分かります。でも激しく動いている人のすぐそばで無表情+微動だにしない光景はなんだかな(苦笑)これはライブ全体を通して思った事ですが。
ムックはボーカルとドラムがカッコ良かったなぁ。
そして結構長くやった気がします。断じてSOAPとBUGが待ち遠しいから・・・・という訳ではありません!!・・・多分。。。
私は後半まで「バーの2列目・真ん中より右寄り」にいましたが、ムックが激しい曲を始めると1列目右側に向かってダイバー軍団がドカドカ落ちていたので、
そこにいた人たちはどえらい目に遭ってるだろうなぁ・・・と心配。

ムックが終了後、次のバンドのセッティングが長かったので、圧縮されたまましばし立ち寝。ZZZ・・・

次いでBUG。
いやぁkyoちゃんはまたしても格好イイ!あさきはんは面白い!!
途中、kyoちゃんがひとつづつ服のボタンを外しながらあさきはんに近付いて、いちゃついてたのが妙に面白かったです(^^)あと、オフマイクでkyoちゃんの声が聴けたのが嬉しかったり。
曲は一発目が「FEVER NOVA」で、「NEW WORLD」
「So CRAZY」「Stand Up Monkey!!」「あいのうた」「Freak out!」「Set me free」(順不同)をやったのかな。
「Freak〜」と「Set me〜」はタカシさんのベースがカッチョイイので、その間はずっとタカシさんに注目♪

ここで一旦幕が降りました。時計をみたらもう20時。

そしてSOAPの登場シーンは寒かった(^_^;)
変な音楽(ジプシー・キングスとの情報あり)と共に黒幕が上がり、そこには怪しい3本(人)のシルエットが・・・
最初、SOAPだとは分からず、ファンの「kenちゃ〜んv」コールで
やっとこさ気づく。
(あんな格好するSOAPもエライが、即座に気付くファンもエライ/笑)
怪しい3本(人)はしばし謎の上下運動を繰り返し、次いでシルエットを映していた薄い幕が上がるとそこには、肌色の帽子(?)を被ったSOAPが!!!

うわ〜〜ん。格好わる〜〜い!!
(生kenちゃんを生まれて初めて見た印象がこれかよ!)

曲は格好良いのに、被っている物体が恥ずかしーーー。
kenちゃんのボーカルは渋くてシェクシーなのに、
「クリスマスに彼氏とやっちゃった人手を上げてーーー!」
「彼氏はいないけど、何となく寂しいからやっちゃった人手を上げてーーー!!」
とMCするのが恥ずかしーーーー。
(ちなみに後者に手を上げたのはsakura氏だけだったらしい・・・)
駄目じゃないのーー今日は他のファンもいるんだからーーーー(親心)

にしても、kenちゃんにしろsakura氏にしろ、MCが滑らかですね。
すごくラク〜にバンドをやって楽しそうだなと感じました。

あと私の後ろで「kenちゃん可愛い〜!」と叫んでいた女の子達はsakuraが見えなかったらしいので、私の前に来てもらったところ、
kenちゃんのセクシーボイスで溶けたり、ひたすら悶えてたので見てて楽しかった(笑)

SOAPが終わり、お次は22MAGUNUM。
普段は「44MUGNUM」で、今日はメンバーの2人が来れなくなっちゃったからこんな名前になったとか、サポートドラマーは高橋ユキヒロで、ベースは元デランジェのSEELAさんだとか。

この頃にはかなり疲れていて、何とかなるだろうと最初は体を揺らしてたのですが、すぐに壁際のバーにもたれる始末。←無理しなくてもいいのに・・・

22MAGUNUMが終わり、ステージでは片付けが始まったので外に出て休憩。
15分ばかりして戻ってきたら、新しいドラムセットが組まれてました。誰が出るのかな〜と思ってたら

一曲目:kyo(vo)ASAKI(G)sakura(Dr)SEELA(B)で44MAGUNUMの曲を。
この時、kyoちゃんは白いTシャツ姿で、眼鏡をかけ、頭にはタオルを巻いていたので
最初何者?かと思いました(笑)

ここでsakuraとkyoちゃんがドラムセットの前に腰掛け、デンジャーのバンドを順繰りに挙げていきました。あと本日のセッションは社長命令でやっているとか(笑)

で、次のセッション・メンバーの紹介で
(kyo)「ギターをどうしようか迷ったけど、ロック小僧のkenちゃんを!」って言った時点で凄い歓声が。呼ばれて登場したkenちゃんは上半身裸のオールバックでやる気マンマン(笑)で、それ見たsakuraが「どうしたのよ〜kenちゃん!」と笑ってました。

kyo(vo)ken(G)sakura(Dr)TAKASHI+YUKKE(B)でリアクションの曲を。
ここでkenちゃん@裸とkyoちゃん@裸が背中をくっつけ合ってたり、TAKASHIさんと絡んだり、YUKKE氏がkenちゃんのギターの弦を舐めてたりして、見どころありすぎてこまっちゃう!
更にkenちゃんの激しいギターソロもばっちりあったりで、
私の心は「△×♀∫∽≠〆ΘΩ〜〜!!!!」と絶叫しまくりです。

そして(ken)「僕にはステキな先輩がいるけど、同時にステキな後輩もいます。」って
ムックが紹介され、スッピン姿のムックが登場。
最初、ベースの音が出ないとかで準備に手間取ってたけど、
(達瑯)「高校の時(?)にコピーしました」と、ムックでデランジェの曲を。
演奏中、kyoちゃんを先頭に謎の4人組がスタスタステージを横切ってたのですが、どうやら本家デランジェのメンバーだったようです(笑)

ここで終わりらしいのだけど、アンコールに応えてsakuraが再び登場。
(sakura)「あの〜・・・もう本当に何もないんだけどね(客から”うそだーー!”の声)なので、ボーナストラックの形で何か一曲やろうかと思います。まぁボーナストラックだから、つまらなくても許してね」
と、ここでkenちゃんが呼ばれ、(ken)「ベースは誰にしよっかな〜」
(客)「teっちゃ〜ん!」「YUKKE〜!」(ken)「違うわバカ!」←突っ込みの切り返しはやっ(笑)
で結局、他にベーシストいるのにsakuraをご指名。
そして(sakura)「俺の飲み友達のFURUTONです!(FURUTON登場)大・古・殿・宗太って凄い名前だよねー。」ここでFURUTONも何かしゃべったような気がするのですが、「みんな元気?」位のようだったので忘れました(泣)
そしてコーラスはムックの達瑯・ミヤ・YUKKEで、ボーカルがどうやらドラムのSATOちらしいのですが、ピンボールの被り物をすっぽり被っていたので誰だかわかんない(笑)なので、他のメンバーを見て、消去法でSATOちだと思います・・・多分。
でこの濃いぃ面子がそろった所で、
曲は銀蝿の「つっぱりハイスクールロケンロー」
この曲が一番笑えたシーンだったのですが、私の記憶に残っているのは、kenちゃんのギターソロと、YUKKEが例の「肌色の帽子」をずっと抱えていたのと、SATOちが半ばヤケクソ気味で熱唱していたのが印象強くて、FURUTONとsakuraがどうだったか憶えてないです(爆)

ここで本編終了。終わったのは多分22時近かったと思う。
疲れたけど・・・
私にとってはまさに「見てみたかったものが一度に叶ったライブ」でした。
楽しかった〜!また頼むよジャック♪

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索